Quantcast
Channel: 施設職員 社会福祉士のつぶやき
Browsing all 30 articles
Browse latest View live

自立支援法ー自己負担

自立支援法が実施されて3ヶ月 施設では食費や水光熱費が原則 自己負担となった。 通所施設においても 昼食代は自己負担となり デイサービスを利用しない またやめる人が増えている。 また、今までと違い 利用日数に応じて、支援費が 支払われる仕組みに変わったため 運営のため休みだった土曜日も 開けるところが出てきている。 いったい誰のための自立支援法なのか 重度の人にとっては、本当に厳しい 内容になっている。

View Article



格差社会

経済協力開発機構(OECD)は20日、日本経済の現状を分析した「対日経済審査報告書」を発表した。相対的貧困層の割合は先進国で2番目とし、「不平等の度合いが増している」と指摘。格差拡大は、所得が低い世帯の子どもたちの教育水準低下などを招く恐れがあると懸念を表明した。(共同通信) これは、最新ニュースであるが、先行きに不安を残す問題である。...

View Article

人生

私もこの年齢になってくると、人生を振り返ることが多くある。 あの時ああすればよかったとか後悔することも多い。 でも自分は自分。 人と比べてみても仕方がない。 落ち込みそうになったら、3年前の自分と比べてみる。 そうすれば、こんな私でも、少しは良くなっていることもある。 悪くなっていることもあるが、人間またやる気になればできることもある。 あきらめないで生きていきたい。...

View Article

地域移行

暑い日が続きますね。 大阪では各地で地域支援センターができ 知的障害者の方も地域で生活する方が増えています。 私が勤める施設でも今まではリストにも 上がらなかった方の地域移行も出てきています。 しかし、問題は、能力は高いが社会的不適応の方 (たとえば、盗みをしてしまうなど) 家族が同意されない方については 今後も地域移行が困難視されています。 本人は外で暮らしたいのに家族の反対で...

View Article

ヘルパーの待遇

ヘルパーは、介護保険制度や障害者の自立支援のために 本当に欠かせない存在となっている。 しかし、その実態は、保障もなく安い賃金で 働いているというのが現状である。 私の妻もヘルパーをしているが、本当に待遇は 良くない。 利用者の自立支援を支援する職員が、自立できない 給料で働いているとは、本当にお粗末な福祉の実情と 言わざるを得ない。 このあたりから変えていかないと、福祉はいつまでたっても...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

タチウオ釣り

久しぶりにあの強い引きを味わいたくて タチウオ釣りに行ってきました。 暑い日が続くので、最初、湯浅の 半夜のタチウオ釣りに行こうとしたが 乗合船は予約がなく出るかどうか わからないということで、泉南の 宝来丸に予約を入れる。 8月23日、朝6時半出船。 人気のタチウオ釣り、この乗合船は 大阪から近いこともあって、超満員の 18名を乗せている。 こんなに人を乗せて群れが小さかったら...

View Article

高齢者施設での人材不足

読売新聞に載っていた記事だが、最近の大企業の好景気 を反映しているのか、賃金の安い、きつい福祉職場では 人材が不足してきているらしい。 最近特養や老健を新規に立ち上げた施設では、 何度募集をかけても人が集まらず危機感を 覚えているようである。 実際、全産業の平均時給が1800円程度なのに 福祉職場では1100円にすぎない。 また、夜勤やストレスの多い仕事であるため...

View Article

介護の人材不足

介護の人材不足が深刻らしい。 特に新規に施設を開設しようとしているところは 本当に人材がいない。 フィリッピンの介護士の導入が決まって 久しいが、もう外国人だのみになっている。 病院も慢性的な看護師不足である。 これから、日本の医療・福祉の先行きが 心配である。 根本的に解決するには、やはり、 やりがいと、給料これにつきると思う。 介護の世界など給料が安すぎる。...

View Article


介護福祉士の人材不足

最近、仕事が忙しく更新を怠りがちになっている。 仕事で特養へ行く機会が多いのだが、 最近の企業の業績アップのため 福祉業界での人材不足が深刻になっているとのこと。 老健施設でも、人が集まらず、 開設が危ぶまれるところも出てきているらしい。 答えは簡単、介護報酬をアップするしかない。 しかし、そうすれば、介護保険料もアップになる。 しかし、施設の内容を良くしようと思えば 利用料は上げざるを得ない。...

View Article


自立支援法の自己負担軽減について

政府・与党が障害者の自己負担が 増えすぎたことを受けて 軽減措置をするように伝えられている。 しかし、根本の応益負担というのは 変わっていない。 それは、作業所などでもらう工賃 よりも、自己負担が増えすぎた ことからきているという。 1万円もらう人は工賃をこえないように 8千円ぐらいの自己負担にするという。 しかし、働きに行くところで 負担をとるという考えがおかしい。...

View Article

自立支援法ー自己負担

自立支援法が実施されて3ヶ月 施設では食費や水光熱費が原則 自己負担となった。 通所施設においても 昼食代は自己負担となり デイサービスを利用しない またやめる人が増えている。 また、今までと違い 利用日数に応じて、支援費が 支払われる仕組みに変わったため 運営のため休みだった土曜日も 開けるところが出てきている。 いったい誰のための自立支援法なのか 重度の人にとっては、本当に厳しい 内容になっている。

View Article

格差社会

経済協力開発機構(OECD)は20日、日本経済の現状を分析した「対日経済審査報告書」を発表した。相対的貧困層の割合は先進国で2番目とし、「不平等の度合いが増している」と指摘。格差拡大は、所得が低い世帯の子どもたちの教育水準低下などを招く恐れがあると懸念を表明した。(共同通信) これは、最新ニュースであるが、先行きに不安を残す問題である。...

View Article

人生

私もこの年齢になってくると、人生を振り返ることが多くある。 あの時ああすればよかったとか後悔することも多い。 でも自分は自分。 人と比べてみても仕方がない。 落ち込みそうになったら、3年前の自分と比べてみる。 そうすれば、こんな私でも、少しは良くなっていることもある。 悪くなっていることもあるが、人間またやる気になればできることもある。 あきらめないで生きていきたい。...

View Article


地域移行

暑い日が続きますね。 大阪では各地で地域支援センターができ 知的障害者の方も地域で生活する方が増えています。 私が勤める施設でも今まではリストにも 上がらなかった方の地域移行も出てきています。 しかし、問題は、能力は高いが社会的不適応の方 (たとえば、盗みをしてしまうなど) 家族が同意されない方については 今後も地域移行が困難視されています。 本人は外で暮らしたいのに家族の反対で...

View Article

ヘルパーの待遇

ヘルパーは、介護保険制度や障害者の自立支援のために 本当に欠かせない存在となっている。 しかし、その実態は、保障もなく安い賃金で 働いているというのが現状である。 私の妻もヘルパーをしているが、本当に待遇は 良くない。 利用者の自立支援を支援する職員が、自立できない 給料で働いているとは、本当にお粗末な福祉の実情と 言わざるを得ない。 このあたりから変えていかないと、福祉はいつまでたっても...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

タチウオ釣り

久しぶりにあの強い引きを味わいたくて タチウオ釣りに行ってきました。 暑い日が続くので、最初、湯浅の 半夜のタチウオ釣りに行こうとしたが 乗合船は予約がなく出るかどうか わからないということで、泉南の 宝来丸に予約を入れる。 8月23日、朝6時半出船。 人気のタチウオ釣り、この乗合船は 大阪から近いこともあって、超満員の 18名を乗せている。 こんなに人を乗せて群れが小さかったら...

View Article

高齢者施設での人材不足

読売新聞に載っていた記事だが、最近の大企業の好景気 を反映しているのか、賃金の安い、きつい福祉職場では 人材が不足してきているらしい。 最近特養や老健を新規に立ち上げた施設では、 何度募集をかけても人が集まらず危機感を 覚えているようである。 実際、全産業の平均時給が1800円程度なのに 福祉職場では1100円にすぎない。 また、夜勤やストレスの多い仕事であるため...

View Article


介護の人材不足

介護の人材不足が深刻らしい。 特に新規に施設を開設しようとしているところは 本当に人材がいない。 フィリッピンの介護士の導入が決まって 久しいが、もう外国人だのみになっている。 病院も慢性的な看護師不足である。 これから、日本の医療・福祉の先行きが 心配である。 根本的に解決するには、やはり、 やりがいと、給料これにつきると思う。 介護の世界など給料が安すぎる。...

View Article

介護福祉士の人材不足

最近、仕事が忙しく更新を怠りがちになっている。 仕事で特養へ行く機会が多いのだが、 最近の企業の業績アップのため 福祉業界での人材不足が深刻になっているとのこと。 老健施設でも、人が集まらず、 開設が危ぶまれるところも出てきているらしい。 答えは簡単、介護報酬をアップするしかない。 しかし、そうすれば、介護保険料もアップになる。 しかし、施設の内容を良くしようと思えば 利用料は上げざるを得ない。...

View Article

自立支援法の自己負担軽減について

政府・与党が障害者の自己負担が 増えすぎたことを受けて 軽減措置をするように伝えられている。 しかし、根本の応益負担というのは 変わっていない。 それは、作業所などでもらう工賃 よりも、自己負担が増えすぎた ことからきているという。 1万円もらう人は工賃をこえないように 8千円ぐらいの自己負担にするという。 しかし、働きに行くところで 負担をとるという考えがおかしい。...

View Article
Browsing all 30 articles
Browse latest View live




Latest Images